こんにちは、ソムリエのみじんです。
今回は、予算5000円以内で男性へのプレゼントにおすすめのワインを紹介します。
彼氏や父親、上司などの誕生日やお祝いにぴったりのものを、スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン各2種類ずつご用意しました。
「男性にワインをあげたいけど、よくわからない」
「男性が気に入るワインってどんなのだろう」
と迷っているあなた。ソムリエが自信を持って紹介させていただきます。お誕生日やお祝いに喜んでくれる一本を探しましょう!
スパークリングワインなら・・・
1、ボッテガ 雅 -MIYABI-
黒いボトルに描かれた芸術、「雅」と名付けられたこちらのワインは、イタリアのプロセッコというスパークリングワインです。
日本の友禅作家とのコラボで生まれたこのボトルは、伝統とモダンが合わさったアート作品そのもの。
かっこいいボトルなので、飲み終わった後には部屋にも飾ることができます。
2、ロデレール・エステート カルテット
まるでシャンパンのような高貴なラベル。
こちらは高級シャンパン「クリスタル」などを生み出す”ルイ・ロデレール”が、アメリカで造っているスパークリングワイン。
シャンパンと同じ製法、同じブドウで造られていて、味もシャンパンと間違えるほどのクオリティ。
白ワインなら・・・
3、ヴォコレ シャブリ
誰しもが一度は聞いたことのある「シャブリ」。これはフランスのブルゴーニュ地方、シャブリ地区で造られた白ワインを指します。
ミネラルの代名詞とも言えるワインで、喉をスッと流れていくみずみずしさと酸味が特徴。
飲みやすくて料理にも合わせやすく、誰にプレゼントしても喜んでくれるワインの一つです。
4、ボーグル・ヴィンヤーズ ファントム シャルドネ
樽熟成由来のコクのあるカリフォルニアのシャルドネです。
クリーミーでナッツのような香ばしい風味があり、経験上男性は白ワインだとこのタイプが好きな方が圧倒的に多いです。
このファントムはボトルもカッコよく、贈り物にはぴったり。
赤ワインなら・・・
5、ラ シレーヌ ド ジスクール
赤ワインといえばやっぱりボルドー。こちらは格付け3級シャトー・ジスクールのセカンドワイン。
品種はカベルネ・ソーヴィニヨン主体で、渋みがありつつもエレガントで、重ためのワインが好きな方にはぴったり。
熟成のポテンシャルもあるので、プレゼントしてから数年間飲み頃を待ってもらうというワクワク感も楽しんでもらえます。
6、ナパ・ハイランズ カベルネ・ソーヴィニヨン
ボルドーと並んでカベルネ・ソーヴィニヨンの人気の産地が、カリフォルニアのナパ・ヴァレー。高級ワイン「オーパス・ワン」などと同じ産地にあたります。
こちらも渋みがあり重ためのワインですが、ボルドーと違って果実味が強く、熟成させずにすぐ楽しめるのも特徴。
味が濃いものが好きな方におすすめのワインです。
お気に入りは見つかりましたか?
以上、男性のプレゼントにおすすめのワイン6選でした。
ワインはやっぱりプレゼントされると嬉しいもの。好みなど関係なく、あなたが考えて決めてくれたものなら、相手もきっと喜んでくれます!